【感想・漫画】9-12月に読んだ漫画
【購入】
9月
マコちゃん絵日記 6
BRAINS 2
ちはやふる 22
3月のライオン 9
12月
ちはやふる 23
WORKING!! 12
それでも町は廻っている 12
ナナマルサンバツ 7
【漫画喫茶】
9月
俺物語!! 4
四月は君の嘘 7
ボールルームへようこそ 5
ハヤテのごとく! 38
神のみぞ知るセカイ 23
ラブやん 19
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 5
10月
聖☆おにいさん 9
ブラック・ジャック創作秘話 4
ハチワンダイバー 30
変ゼミ 8
11月
みんな! エスパーだよ! 5
侵略!イカ娘 15
弱虫ペダル 30
ましろのおと 9
ビン~孫子異伝~ 14
グラゼニ 12
宇宙兄弟 22
GIANT KILLING 29
陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる!! 13
らーめん才遊記 10
メロポンだし! 1
Kiss×sis 12
キングダム 32
銀の匙 Silver Spoon 9
君に届け 20
今日のあすかショー 4
俺が童貞を捨てたら死ぬ件について 3
7時間目の音符 4
おにいちゃん☆コントロール 4
12月
BILLY BAT 13
おおきく振りかぶって 22
ひきだしにテラリウム
日常 9
恋愛ラボ 9
坂本ですが? 2
弱虫ペダル 31
海月姫 13
いろは坂、上がってすぐ。 3
テラフォーマーズ 7
ねじまきカギュー 12
鬼灯の冷徹 11
めしばな刑事タチバナ 10-11
アオイホノオ 11
ハヤテのごとく! 39
神のみぞ知るセカイ 24
ハチワンダイバー 31
げんしけん 二代目の六 15
エアロバイクで漕ぎながら読むためにジャンプは毎週買ってるんですが、今回たまたま買ったコンビニが立ち読みに厳しいところで、わざわざビニール包装されていました。と書いたところで大体先が読めると思うんですが、今号の表紙は【また佐伯俊先生か】(09月04日)
迂闊にも『BRAINS』の2巻が出てたことを知らず、早々に購入。いわばコンピュータ版『栄光なき天才たち』。まあ結構栄光あるんだけど。1巻はバベッジ(印象的なのはエイダ・バイロンだけど)とチューリングだし。(09月04日)
『7時間目の音符』4巻まだ読めてない。検索したら最終巻であることを知りちょっとショックだが、新キャラ投入でずるずる伸ばされるよりはこれくらいのボリュームがちょうどよいのかもしれない。ともあれ次回作に期待。(11月06日)
ネカフェで見かけるたびに(←読んだことはない)、「そのタイトルは、人工授精を除く大半の場合はs○×のことを明示していると思われる~」とい
う問題をどこで出そうか悩んでいたのだが、出す機会なく連載終了。なお掲載誌はサンデー。まさに「最後は?ストレート!!」(抜き差しならぬ意味で)
(11月07日)
*『正しいコドモの作り方!』ですが、まさかKingTowerさんから正解が出るとは。
『それ町』『WORKING!!』新刊購入。『それ町』が終わってしまう、というツイートを夏ごろ見かけがっくりきてたんですが、なるほどそういうことか……まだまだ続くようで一安心。(12月27日)
過去にそこそこ実績を残しても生き残れるとは限らない厳しい時代。山田恵庸『CHARON』のあんまりにもあんまり過ぎる打ち切り(マガジン)にjA・suIが止まらない。「またどこか別の雑誌で会いましょう」、って……なんか揉めたのかな……。。(12月28日)
« 【感想・本】9-12月に読んだ本 | トップページ | 【mono-series】(20)大会終了後の「告知」自責について »
この記事へのコメントは終了しました。
« 【感想・本】9-12月に読んだ本 | トップページ | 【mono-series】(20)大会終了後の「告知」自責について »
コメント