【近況v】ここ最近のmixiボイス(11/26-30)
寒がりなので「着る毛布」が気になる。特に3980円とちょっと高いけどgroony。だけど「抜け毛が多いらしい」(洗濯&無地を選べば解決?)のと、
あと「1000円引きのタイムセールがあるらしい」というので逆に迂闊に手が出ない。どなたか買った方います? (11月27日)
*とりあえず12/2未明にタイムセールがあるみたいなんで、まず1着買ってみる予定。使い心地がよかったら家族の分も、だな。
(……きこえますか… きこえますか……mic check……ah ah……mic check……(中略)……one, two,
three, four……start, start, star...t) →"The Micro Disneycal World
Tour"につづく (11月29日)
*http://
*個人的に「きこえますか…きこえますか」というとコレ、なんだけどなあ。CORNELIUS
『FANTASMA』の1曲目です。
民主党の長島一由議員(元逗子市長のときに最年少云々で時々取り上げられた)が選挙出ない、と知っていろいろ検索してたら「リクルートへリクルート」。「人材輩出企業(いろんな意味で)」というイメージだったのでちょっと驚き。 (11月29日)
マイミクさんで4人くらい「レイ×成」(あれ、タイトル微妙に違ったっけ?)を買った人がいて、みんなパッケージの写真をアップしてるんだけど、これって何かのキャンペーン?他のゲームではあまり見かけない現象だけに気になる。偶然か。 (11月29日)
久々に手にとった雑誌内のランキング。知人の活躍ぶりに目を奪われる。ベスト10入りに必要なのは47P。2位タイは109P。そして1位は……ぶっちぎ
りの155P。2位の1.5倍て。恐るべしS×Tチャンプ。<SPA あと表紙の有村架純が良い。たとえ架空の純真さであっても良いものは良い。
(11月29日)
*「11人もいる!!」の長女さんですね。
ク イ ズ 界 に 赤 い 衝 撃 ! ! http://
シンサで「「新しいイタリア料理」をヌオーバ・クチーナといいますが、「新しいスペイン料理」のことを何という?」という問題を出したら全滅。「スペイン語」とは言ってないところが(スペイン料理だけど)ミソ。今日以降に出したら正解率一気に上がりそう。(11月30日)
*「アイアンシェフ」でモダンスパニッシュ(ヌエバ・コシーナ)が取り上げられてたので、その手のが好きな人が多いクイズ筋ではベタになりそう。
おろしたての革靴。靴ずれやアザを作りながらも、ようやく6日目にして馴染んできた感。僕は動物にもボカロにも(中略)あまり興味はないけれど、なるほど、「調教」の愉しさってのはこういうことなのか、とふと思う。 (11月30日)
*妻子との会話に普通に「調教」とか出てくる昨今。
【シンサクール蒲田の方々へ】 掲示板への書き込みをお願いします。特に「天5どうする?」「早押し機どうする?」の2件について。シンサから出場することにしたので、個人的な思いをいくつか書いておきました。 http://
« 【近況v】ここ最近のmixiボイス(11/21-25) | トップページ | 【感想・本】9月に読んだ本 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント