【近況v】ここ最近のmixiボイス(7/1-10)
学法石川高校の学法が「学校法人」ということを初めて知った。どうも同じ石川町に「県立石川高校」があるから区別するために……って、普通は「私立石川」なのになぜここだけ「学法」なんだろう?ご存知の方いたら教えてくださいな。(07月04日)
*学法福島ってのもあるみたいです。
【限定が効かないので出せなかった問題】 twitterのログイン画面(の一つ)に使われているスポーツは何?(07月06日)
*くろうさも書いてますが、いい雰囲気の写真ですよね。
なお正解は「クリケット」です。
最新号の「日経エンタ」にクイズ研出身者が2人。うち一人は連載なので驚かなかったけど、もう一人については吃驚。顔写真入りとは!!(07月07日)
*吉田アナと青柳先生です。
*青柳先生はダヴィンチでも2pインタビュー。凄い。
Q_loudに「20120610_上坂_シンサクールsteps.xls」 「20120707_神野_ジャンル別(らくごま).doc」をアップしました。急かしておきながら更新サボっていて申し訳ありません! http://(07月07日)
「主に泣いている」ドラマ化なのか。東村作品は基本的に筋そのものがどうこうというよりは、幕中のコントの出来不出来が全体を左右する感。その点 演出次第ではドラマの出来も大きく変わるんだろうなあ、と素人考え。まあ多分見ないけど。しかしトキばあは高泉淳子か。高畑淳子とよくごっちゃになる。 (07月07日)
早立ちの問題の最終チェック中。傍らには午後ティーミルク。そういえば高校生のときはペットボトルで買って無茶苦茶飲んでた。20年近く前も夜中に午後ティー飲みながら問題作ってた気がする。でも、多分20年で午後ティーの味も変わったんだろうなあ。(07月08日)
「少女時代はどこの国のグループ?=韓国」は成立するけど、「少女時代のメンバーは何人(じん)?」という問題は微妙っぽい。2人韓国系アメリカ 人がいるのか(っていうか名前が明らかに違うね)。あとウィキったらユナの項目に「本貫」が書いてあった。この単語見るの、よし屋さんの問題以来かも。 (07月08日)
« 【早立ち】進捗(7) ラウンド紹介(第二部篇) | トップページ | 【早立ち】進捗(8) ラウンド紹介(エキストラセット篇) »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【近況v】ここ最近のmixiボイス(7/1-10):
» 「225リアル・アービトラージ2nd」(オプション編) [「225リアル・アービトラージ2nd」(オプション編)]
日経225とオプションのサヤを抜き取る「プロ仕様のアービトラージシステム」です。 [続きを読む]
« 【早立ち】進捗(7) ラウンド紹介(第二部篇) | トップページ | 【早立ち】進捗(8) ラウンド紹介(エキストラセット篇) »
コメント