【近況】沖縄旅行(5/18-20)
♪那ー覇ー!
(マイミクさんの転職後の活躍を祈念して、羽田のゲーム会社のサウンドロゴ風に)
……というわけで、5・15オープンついでに沖縄旅行してきました。
金曜日有休とって2泊3日で。
沖縄は3度目。最初は2005年の第1回琉九大学OP、その次は昨年の社員旅行。
全くのノープランで、ガイドブックを買ったのが前日、行程を決めたのが当日、という具合。
初・沖縄のジローさんやhamがいたので、それも考慮しての日程組み。
【5/18(金)】
6時過ぎに最寄駅発。バス1時間弱で羽田空港へ行けるのはありがたい。
ジローさんと合流。「レンタカー交互に運転」があり得るのにラウンジでビール飲んじゃったり(さすがに夕方まで運転控えました)。
11時に那覇空港でジローさん、セージ、ケータロー、テツオの5人が集合。と「名前をカタカナにすると青春小説っぽくならないか?」テストしてみるが全くならないなあ。
とりあえず「日曜日は雨」の予報+自分が日曜17時のフライトなので、レンタカー借りて遠出するのは金曜日中心、ということで。
とりあえずキングタコスと海上道路は行こう、くらいのざっくりしたスケジューリング。
まずはキングタコス金武本店。
http://
少し店の前で待ちながら基地の町・金武の雰囲気を堪能。夜はまたかなりアメリカンな感じなんだろうなあ。
基本の「タコス野菜チーズライス」のほか、チキンライス、ハンバーガー、タコスなどいろいろ頼んで5人でシェアしました。これができるのは集団での旅のいいところ。
あんまりタコライスにいい思い出がない、というか「まずくはないけど美味しくはない」くらいの認識だったのですが、ここの挽肉は適度にスパイシーで美味しい!どれも挽肉が使われているのは同じなんですが、他の具材とのマッチングで微妙に風味が異なりいい感じでした。
……まあ、海上道路のすぐ近くにキングタコスの別の店舗があったのですが、本店は本店ということで!
続いて海上道路。海上だけど海中道路。
ここは晴れてないとさすがに意味ない。道の駅の歩道橋の上が絶景でした。
その後、宮城島・浜比嘉島をドライブ。
ついでぬちまーす工場も見学。つい食品工場の査察っぽい雰囲気になってしまうのは職業病。
黒糖塩アイスモナカが美味でした。
その後、グスクも一個くらい見ておきたい、ということで帰路にある「勝連城跡」に寄って、那覇帰着。
akahide・松・SIB.・ヲの月光荘組と合流し、安里の「うりずん」へ。
http://
やや高めではありましたが何食っても美味かった。古酒も。
んで、安里駅前の屋台「なかむら家」でよもぎソバ。
http://
想像以上のよもぎの量でした。さらに麺にまで練り込まれてたり。
目の前で終電を逃し、月光荘組とともに歩いて帰宅。
------
【5/19(土)】
12時開始なので、その前に市場2階に行ってさーたーあんだぎーを買うことに。
http://
ここのは無茶苦茶美味い。初めて沖縄来たときにハマりました。
ツバメ食堂でいろいろとつまみ(点数ほど悪い印象はなかった)会場へ。
http://
これから待ち受ける運命を諦観したような表情。切ない。
大会の模様は別途。
------
【5/20(日)】
二日酔いから10時すぎに立ち直り、まずは徒歩で大東そばへ。
http://
ナカ松邸組はまだ在宅、ということで、ジローさんと神の3人パーティ。
ここも初沖縄のときに来た懐かしの店。どこが違うか説明しにくいですが、すっきりしていて美味しい。
ローカル深夜番組のポスター、主演がAKINA。さすが沖縄。
後でステーキ食べようと思ったら、3人とも「すぐに食べられそう」ということで「ジャッキーステーキハウス」へ。
http://
確かに力はつくんだけどさ。上のランプも趣深い。
テンダーロインステーキを満喫。見た目はほとんど生。いかにもこっちのステーキっぽく赤身率が高く、そばの後だけどするっと入る。
しかしスープはいったいなんだったんだろうか。
ジローさん、神と別れて市内観光へ。雨が思ったよりひどくない・・・ということで1年ぶりの首里城へ。
毎回言ってるが今回も。スケールの大きさを再実感(自分の)。
あと、『テンペスト』読んだおかげで「聞得大君」「尚泰王」「識名園」などの単語に馴染みがあって、今までにない楽しみ方ができました。読書と実体験は車の両輪。
時間が空いたので国際通りに戻り、もう一食沖縄っぽいものを、ということで「田舎」へ。
http://
ソーキそば(ジューシー付き)で380円は無茶苦茶安い。
ただやや麺に癖がある感じ。それとも3食目なのでそう感じたのか。
ジローさんとゆいレール車内で再合流し、1時間くらい前に空港着。おみやげ買ったりラウンジで休憩して、17時のフライトで羽田へ。「もっと遅い便がとれれば」と思ってたけど、実際にはこれくらいの方がちょうどよかった。雨降ってたし。二日酔いでもあったし。
20時半には自宅着。これくらいの体力消費だとちょくちょく国内旅行してもいいかな、と。
ともあれ、クイズも観光も食事も満喫できた2泊3日沖縄旅行でした。
関係者の皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!
« 【早立ち】進捗(5) 下見・進行表 | トップページ | 【参戦・イベント】5・15オープン »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント