【近況v】ここ最近のmixiボイス(12/21-31)
プレabcこぼれ話:準決勝前のキャッチフレーズ、「絶対王者君臨」などカッコよさげなのを考えたのはらもリー、「狙った大魚は逃さない」(酢酸)、「北の大地を踏み鳴らせ」(T男)など微妙に別ベクトルが入っているのは橙。(12月21日)
プレabcこぼれ話(2):ポリのキャッチフレーズ案は当初「Dr.ナラー診療所」。せぼやんが抜けたことによりドクターが2人になったのでボツに。そして池藤が書いている瞬間、天から降って来る。「そっか、せぼやんも”Dr.ナダー診療所”にすりゃよかったんだ」(12月21日)
プレabcこぼれ話(3):スピッツの「8823」は僕も好きな曲なので、原曲からキャッチフレーズをつけ……ようとするがこれが難しい。「LOVEと絶望の果てに届け」「君を不幸にできるのは 宇宙でただ一人だけ」って言われても、なあ。結局歌詞の一部をつなげて「誰よりも速く8823」に。(12月21日)
椎名林檎カバーの「8823」 ……Aメロあたりは明らかに声域合ってないなあ。サビは確かに良い。他誰かカバーしてないかな、8823。(12月23日)
そして椎名林檎つながりでカバーをいくつか聞いたのだが、想像以上によかったのがコレ。misonoカバーの「木綿のハンカチーフ」。 (12月23日)
クリスマスですが一人飲み。谷四の「ほむら」を新規開拓中。(12月24日)
今周囲は元女子会3名、元々女子会2名、一人飲みの初老男性1名。ある意味店のチョイスに成功したっぽい。(12月24日)
植村花菜は「トイレの神様」より「ありがと。」が好き。昨年2月のFM802のヘビロテだったため、今でもよく802で流れます。(12月25日)
明日の徳島は結局日帰りに。かずら橋、一度は行って見たいが、寒がりの自分にとっては12月に行くところじゃないし、徳島よりは香川方面から行った方が近そう。万が一春にまだ大阪にいたら、一泊二日くらいで誰かいかんか?(12月25日)
三ノ宮から無事徳島行きのバスに乗車。ベタな174号線を通っていざ高速へ。徳島の皆様、よろしくお願いします!(12月26日)
鳴門だってばよ!(12月26日)
烏で「天4」出られる方は掲示板を確認ください。っていうかメンバー正式決定したんだっけ?今回は前回の忘れ物をとりに行きます。あらゆる手を使って。(12月30日)
「銀のさら・出会い篇」のCMを今更ながら初めて見た。出演女優を調べる過程で「あのCMの白と赤のペンキは(中略)を象徴してるのでは」との記述があり、まだまだ世間にはライバルが転がっていることを痛感。ちなみに関口春菜さんだそうです。(12月31日)
渡部陽一が静岡(富士市)出身であることを初めて知る。あそこまでゆっくりではないが、確かに静岡県民のしゃべり方は他県に比べてゆっくりしているので、なんかすごく納得。(12月31日)
「バクマン!!」のアニメ版を初めて見る。テロップに実際に実名が出てくるのって凄い。社内とか雑誌名とかはそのままなのに……>某副編(12月31日)
先月のフリバ会でメモった知識を再調査・エクセルに入力中。最後の鷹匠・松原英俊の出身大学見て驚愕。学部は違うが同じ大学とは!!(12月31日)
というわけで、1年最後が奇しくも最後の鷹匠。
« <再掲載>【イベント・開催】¿don-dawn?/いちばん星(1/16)~周囲に静岡在住・出身の方がいたらご紹介ください~ | トップページ | 【参戦・サークル】烏 天4対策例会のお知らせ(直近は10日(祝)) »
この記事へのコメントは終了しました。
« <再掲載>【イベント・開催】¿don-dawn?/いちばん星(1/16)~周囲に静岡在住・出身の方がいたらご紹介ください~ | トップページ | 【参戦・サークル】烏 天4対策例会のお知らせ(直近は10日(祝)) »
コメント