【近況v】ここ最近のmixiボイス(9/26-30)
昨日の京橋飲み、参加いただいた皆さんありがとうございました!「とよ」も良かったが「大黒」も良かった!にしても飲みすぎて三次会の記憶がない……。ご迷惑かけてたらすみません。(09月26日)
th君の日記で紹介されていたが、ウルトラのヘリの音楽がYouTubeにアップされている模様(1年近く前に……)。KQKの合宿でウルトラ企画やるときに散々探したなあ……。(09月26日)
ウルトラ話おまけ。新宿の「桂屋旅館」がなくなったらしい……。一度行ってみたかっただけにちょっとショック。(09月26日)
なんばの二郎系「マッチョ」。 まずくはない。が、ちょっとぬるいのと全般的に味がまとまってない感。「ラーメン荘」の方が好みかな。(09月26日)
ここ一週間のクイズで「ミッツ・マングローブ」を2度聞く。経歴調べてびっくり。同じ高校の一学年上だ(山下徹大と同期)……。確かにその手の方がいる学校ではある。「ワンボックス」という「トイレの個室に2人で入ると停学」という校則があって、名目上は煙草防止だけど、実はアッー!防止という話もあったり。(09月26日)
東工大オープンのペーパーやってみた。「ハープのペダル」「コロイドといえば」「ノーベル賞の受賞者2位」あたりのベタ、「月9」「話題のCM」あたりの時事を外し38/60。全体的に「巧いところついてくるなあ」という問題群。特に56番の出題は巧い!(09月27日)
(音声注意) サシ飲み相手が貫地谷しほり、という人選が絶妙すぎる。現実味がありそうというかなんというか(実際にゃないんだけど)。にしてもスルメをくわえた姿がここまでキュートとは!(09月27日)
どなたかが日記かボイスで紹介してた「後輩女性(自称輝き女子)」がツボ。なお、当方、ジャンプで一番好きな女性キャラは早乙女浪漫です。 http://togetter.com/li/52223(09月27日)
mixiニュースの提携先としてよく出てくる、Techinsight Japanの真紀和泉氏。真木和や真木和泉守保臣との関連が気になる。(09月28日)
久々に「いろいろと問題を覚えてやろう」という気になってます。何かの大会対策というよりは、単純に物知りさんになりたい、って感じで。とりあえずここ半年にやったペーパーの不正解問題をExcelに打ち込み中。それにしてもQTQさんペーパーは面白いなあ。次のベタは「リリピピューム」だ! (09月29日)
あ、水-木曜日と研修なので静岡に帰ってます(木-金だったらそのまま週末静岡で過ごせたのに……)。今、隣で妻は「デビルサバイバー」(2周目)のジャアクフロストに爆笑中。(09月29日)
10/3(日)午後はブリーズ阪神。今のところエントリーが9-10人です。ガチ勝負に興味がある方は是非是非!(09月30日)
« 【感想・本】8月に読んだ本 | トップページ | 【スタッフ・イベント】「E4オープン大阪(仮)」エントリー開始しました! »
この記事へのコメントは終了しました。
« 【感想・本】8月に読んだ本 | トップページ | 【スタッフ・イベント】「E4オープン大阪(仮)」エントリー開始しました! »
コメント