« 【近況】ここ最近のmixiボイス(4/14-29) | トップページ | 【スタッフ・イベント】西/新人王3(その1・事前準備篇) »

2010年5月 3日 (月)

<西日本の方にお願い>【参戦・イベント】西日本早押王/新人王 会場探しの件

 プレーヤーとしての参戦記とか、スタッフとしての振り返りとか書きたいことはいろいろあるんですが、その前にまず考えないといけない件。
 
 次回以降の話はまだ決まってないのですが、もし「やる」と仮定した際。
 あくまで仮定の話であることはお断りした上で。

 緊急かつ重要な項目として、「会場」の件があります。
 今回、収容人数の都合上、参加人数を「計100名」に抑えざるを得ませんでした。エントリーが120近くあったことを考えると、できればもう少し人数を増やしたい。
 理想としては、

1.早い段階から予約可能。理想は12ヶ月前(東日本のオリセンと同じタイミングで予約できる)。
2.メイン会場は理想は200人、最低でも150人収容。
3.メイン会場含め、6~7会場借りられること。
4.交通の便がよいこと。具体的には「梅田から30分」「駅から徒歩10分」が圏内か。

 で、piaNPOはほぼ理想通り。実は6階に200人収容の大会議室がありますしね。
 ただ、価格がネック。今回の会場費は計89,000円だったんですが、「大会議室+5部屋」と考えると+3万の12万円はかかることになる。かなり厳しいなあ……。 
  
 というわけで、西日本の皆さんにお願いなんですが、上記の条件に当てはまり、かつpiaNPOよりも安い施設があったらぜひ教えてください。
 といっても現時点で「知ってる」という人もいないと思われるので、あちこち検索したり、お住まいの自治体に聞いていただくなどの調査が必要になりますが。。。

 とりあえず、ざっとメモ。

 東大阪市民会館(河内永和) 
 大集会室は120名だが、面積が242㎡ならば充分(今回のメイン会場は114㎡)。河内永和は難波・上本町からも15分だし、地理的にも悪くないか。鳥貴族もあるし(またか)。

 エル・おおさか(天満橋)
 10ヶ月前だが部屋数はかなり多い。ただ、価格的にはpiaNPOとどっこいどっこい。慣れを考えるとわざわざ移ることもないかも。

 大阪市中央公会堂(淀屋橋)
 ここも高いなあ。。。

 どこか学校とか借りられればいいんだけどなあ。ううむ。
 どこかいいところが見つかったら教えてください! 

« 【近況】ここ最近のmixiボイス(4/14-29) | トップページ | 【スタッフ・イベント】西/新人王3(その1・事前準備篇) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 【近況】ここ最近のmixiボイス(4/14-29) | トップページ | 【スタッフ・イベント】西/新人王3(その1・事前準備篇) »

<告知>

  • 1.mono-series~クイズNo.1物知り決定戦~
     2013/12/8、東京・大阪・福岡+αで開催!ペーパー・早立ちを用いた「幅広い知識を競う真剣勝負」です。兼任スタッフエントリー受付中!
  • 2.クイズサークル「シンサクール蒲田」
     2011年に発足したクイズサークルです。蒲田を中心とした東京周辺で、1~2月に1回活動を行っています。初心者から強豪まで、若手からベテランまで参加者募集中!
  • 3.クイズ企画共有化計画"Q_loud"
    「クイズの企画を共有化し、各サークルで実施しよう」という試みです。
  • 4.クイズポータル
     「クイズ」に関連する情報を集めたポータルサイト。「クイズ」で検索したときに上位に出るよう、サイト・ブログをお持ちの方はリンクを貼っていただけると有難いです!

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

twitter