« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月

2008年6月30日 (月)

【近況】6月レビュー&7月の展望

 【6月レビュー】

 1日(日)。vita。久々の出題。

 5日(木)-8日(日)。静岡。研修の都合もあり4日間も静岡にいられるのは有難い。

 14日(土)。u-4/Quizzesの会場下見→関シロー美樹本企画。

 15日(日)。ブリーズ阪神。

 21日(土)-22日(日)。静岡。想人ももう5歳。

 28日(土)。午前出勤→午後は「再放送」打ち合わせ→夕方から倉橋ヨエコライブ→さらにヨエコオフ会。

 29日(日)。TOEIC受検。

 サークル参加3日、イベントスタッフ0.5日、計3.5日の予定。
 どちらかというとクイズ以外のインパクトが強い月でした。想人の誕生日にせよ、ヨエコラストアルバム&ライブ&オフ会にせよ、TOEICにせよ。

------------------------

 【7月の展望】

 5日(土)-6日(日)。静岡。

 12日(土)。出勤→ブリーズ阪神。

 13日(日)。烏2周年記念例会。

 19日(土)。金曜日中に静岡入り→東京で一泊。

 20日(日)。賢押杯お手伝い→ヨエコ解体ツアー最終日→賢押杯飲み会。

 21日(祝)。魯鈍@谷塚。翌日以降の仕事も見越してちょっと余裕を持って出発したい。

 26日(土)。GTO関西再放送。

 27日(日)。ようやく大分へ!日曜日は大分クイズ愛好会にお邪魔し、月曜日に観光の予定。

 サークル参加4日、イベントスタッフ2日の予定。またクイズ率が上がってきた。

------------------------

 【やりたいこと(to-want-to-doリスト)】
  
 ◎再放送プロジェクト
 GTO・可杯開催に向けての準備。(-7/31)

 ◎Quiz Park vol.6 
 xyz=6パートは予定通りに完成。「テレビのジョン」(ピタゴラスイッチ)とか出してたなあ、そういえば。
 カラブリパートは今月中にメドをつけたいところ。夏コミは……少し厳しいか。でも頑張る。(-7/31)
 7号はしばらく後回し。

 ◎11/16 団体戦プロジェクト
 正式始動。スタッフ集め、SNS準備など。(-7/31)

 △xyz
 東京第二回公演・大阪の会場とり(-7/31)
 
 △u-4/Quizzes 
 エントリー開始(-7/2)、対応(-7/31)

 △vita
 8/24(日)に開催、TQCとの連戦にすることを目論見中。それまでは少しお休み。

 好きな人や物が多過ぎて見放されてしまいそうですが、でも頑張る。

2008年6月29日 (日)

【近況】TOEIC受けてきました

 英語の勉強の指標になれば、と思い、TOEICを受けてきました。
 前の会社の内定式で受けて以来なので、10年ぶり2度目。そのときの結果が480点と平均レベル以下だったが、ここ1年半の英語の勉強でどこまで伸びたか。楽しみとともに不安。

 場所は関西大学。むかーし学生さん相手のセミナーで行ったなあ。
 諸注意。問題用紙に書き込むのは駄目なんだ。昔受けたときは隣の席の同期がすさまじいスピードで書き込んでいたんだけど(ここ数年でレギュレーション変わったからかな)。
 特にTOEIC向けの勉強はしなかったものの、ここ数ヶ月英語に触れていたこともあり、前回よりは手ごたえを感じて終了。とか言ってこれで点数落ちてたらむちゃくちゃ恥ずかしいけれど。

 ただ、今後またTOEIC受けるかというと正直微妙。
 「仕事で英語を使う」といってもいろいろなレベルがあるんだけど、僕の場合は「外国人(アジア系多し)との会話・e-mail」が多くなりそうだし、それほど厳密さや緻密さは求められない。論文を読んだり、社内で外国人とミーティングをするような状況は多分ないだろうし。
 そう考えると、TOEICで扱う内容と、自分が実際に覚えなければならないスキルとしての英語には、少なからぬズレがあるのは確か。もちろん受けて損になることはないとはいえ、遮二無二TOEICの点数を上げることを目指してもなあ……と、受けてみて初めて感じる。

 一番の欠点は「外国人を目にして、ロクにヒアリングもスピーキングもできないチキンハート」すなわちメンタル面にあるので、まずはそっちの克服が先決か。職場のすぐ近くに英会話学校があるので、少し落ち着いたら通うかも。

2008年6月28日 (土)

【感想・音楽】倉橋ヨエコ解体ツアー・初日

 初・生ヨエコ。
 陳腐すぎる表現しか出てこないが、凄かった……。
 また後ほど書きます。

2008年6月27日 (金)

【近況】いくつか告知(7-8月)

 時間が迫っているものから。簡潔に。

(1) 【7/26(土)】GTO 関西再放送

 いよいよ今週末に迫ってきました!
 今のところまだ枠は空いていますが、直前なのでエントリーが一気に来る可能性もあります。後日のキャンセルは全く問題ありませんので、興味のある方はお早めにエントリーください!(なお、TQCオープン例会「可杯」再放送も、同時にエントリー可能です)
 *「企画書」「スタッフコメント(例題など)」「エントリーリスト」をアップしました!(7/16)
 *公平であるべきスタッフが、あまり一参加者をいじりすぎるのも宜しくない……のを承知で言いますが、「GTO+マギーさん」の化学反応が特に楽しみすぎる……。(7/22)

(2) 【8/24(日)】vita 04回テスト例会

 "出題者の「生活」に根ざしたクイズ""各出題者が、自分の生活で「へぇー」と感じたような問題"を掲げたクイズサークル、vita。次回例会は8/24(日)の予定です。TQCオープン例会「可杯」・関西再放送との連戦を予定していますので、興味のある方は是非!

(3) 【11/15(土)】新人王u-4 & 早押王Quizzes 西日本のエントリー開始!

 7月2日の朝7時より、西日本のu-4/Quizzesのエントリーをこちらのサイトで受け付けます!
 なお、東日本は7月1日19時より、こちらのサイトからのエントリーとなります。東西でエントリー窓口が異なりますのでご注意ください。

 既報の通り、11/16(日)は西日本(東海・北陸・関西・中四国・九州沖縄)を対象にした団体戦を開催します。興味のある方は是非連戦でお越しください!

 *最新記事は一つ下です。

2008年6月26日 (木)

【感想・テレビ】静岡県の中心で愛を叫ぶ

 「秘密のケンミンSHOW」、今回の「愛を叫ぶ」は静岡県
 半日デートという設定だからか、ほぼ静岡市限定の内容。

 【ファッションビル】
 「急激に渋谷化が進む」……かどうかはともかく、109の4階は以前ここで書いた通りで、どちらかというとアキバ化なんだけど……。すぐ近くには「とらのあな」、少し歩いたところには「メロンブックス」もあるしな。

 【静岡おでん】
 駄菓子屋にあるのはデフォ。
 でも、僕は子供の頃駄菓子屋では食べなかったです。おでんは家でも食えるわけで、おこずかいから出すとしたら駄菓子だったなあ。

 【黒はんぺん】
 うん。フライは確かにうまいよね。
 でも、「ちょっと焦げ目を入れてから、大根おろし+醤油」が一番好き。

 【日本平動物園】
 幼稚園・小学校の頃はすぐ近所だったので、何度も行ったなあ。
 レッサーパンダをとりあげるんだったら、風太くんもとりあげてやれよ、と。
 あとローラースライダーは記憶ないです。調べてみたら平成12年、市制110周年&開園30周年を記念して作られたんだってさ。そりゃ記憶ないわ。

 【さわやか】
 こんなこと書いた数日後に取り上げられるとは。
 もっとも、さわやかは26店舗中ほとんどが県西部で、静岡市にあるのは2軒だけ。なので、静岡市民からするとあんまり馴染みないなあ。初めていったのは昨年のQMAオフ@藤枝だし。

 【梶原山公園展望台】
 知らなかったです。竜爪の手前くらいにあるみたい。
 梶原景時親子の最期の地ですって。へえー。

 うなぎパイとさわやかは西っぽいけど、他はおおむね納得。他の選択肢としてはデザート系で「うす茶糖」「わさびソフト」あたりか。呉服町ベースで考えると。
 っていうか静岡のカップルって、デートでどこ行くもんなんだろうね。中学まで&結婚後しか静岡に居なかったので実感がわかないです。

2008年6月25日 (水)

【感想・本】朱川湊人『花まんま』(文藝春秋)

 うん、面白かったです。
 天満の「神戸マッスルホルモン」で、ホルモンと黒豆マッコリを傍らに読むにはちょうどいい一冊でした。

 ホラーというほどドロドロしすぎず、「すこしふしぎ」な話に人情話とノスタルジー(昭和&大阪)を適度に絡めた感じ。浅田次郎からウェットさを、重松清から説教臭さを抜いたような印象(って、両者ともそれほど多くは読んでないので適当な感想ですが)。
 大阪が舞台なこともあり、今の自分が読むにはジャストフィット。時代は違うとはいえ行ったことがある街もいくつかありましたしね。

 「世にも奇妙な物語」にも取り上げられたことがあるそうですが、確かにぴったり来そうな感はあります。
 ありましたよね、インパクト重視というよりは、「ホラー風味のちょっといい話」枠みたいなのが。
 特番というよりはレギュラーの3話目とかでどうでしょうか。

 ペンネームの由来を調べてみたんですが、KO大学の試験絡みということでは加山雄三と共通ですな。
 しかし毒路はよう正解したなあ(天2で)。

2008年6月24日 (火)

【感想・街】タニマチ線

 関西に住んで半年が過ぎようとしています。早いなあ。
 
 仕事中、「以前、クイズで訪れたことがある」街を偶然通りかかることがあります。大阪でクイズやる経験ってあまりないようで、実はちょくちょくあったんだなあ。

 最近思い出せなくて悔しかったのが、谷町線に乗った記憶(そういえばキング・オブ・ベタな街の割と近くに住んでるんですね、今)。
 確かQuiz Battle Clubで谷町線乗った記憶があるんだけど、どこらへんだったかなあ。
 中心街から少し離れてた気がする。となると駒川中野とか喜連瓜破とかあっちの方か。

 と思ってたら、ひょんなことで判明しました。
 ……守口でした。
 なんで南って思ってたんだろう?どちらかというと南の方が仕事で行く機会多いからかな。

2008年6月23日 (月)

【注目】久々に同期の名前を見たと思ったら

 会社の飲み会。
 
 引っ込み思案の女性社員の心のドアをノックしようとした結果、なんで会話のメインテーマが「ジャンプ」になってるんだろう。
 そして、それに対して異様に食いついてきた相手。特に銀魂に。
 そういう意味では話題の選択には成功だったわけだが、大亜門先生の魅力について熱く語りだしたのはやりすぎだった感(会話は成立したけどさ)。

 そうそう、大亜門といえば、公式blogがマメに更新されてます。
 んで5/31の記事
 
 第9回一橋オープン以来?の準優勝を達成された模様です。

2008年6月22日 (日)

【近況】想人が5歳になりました

 想人の誕生日祝い。

 誕生日プレゼントはプラレール、ケーキ代わりにキルフェボンのタルト。
 って昨年と同じ。引き出しが少ないなあ。
 頼まなかったけど、完熟マンゴータルト、1ピースで1,890円ってのは高い!誰が買うんだろう。

 今回のプラレールは、JR西日本・東海道本線緩行の205系。ご丁寧に「京都」ゆきの表示。
 橙が住む街にも走っている、ってのは知らずに選んだはずなんだけど。
 大阪に来たら乗せようか。

 どういうわけか、今まで頑としてハンバーグを食べなかったんですが、びっくりドンキーでハンバーグデビューに成功。静岡に住んでるんだし、次は「さわやか」か。

2008年6月21日 (土)

【近況】今度は英熟語の話

 イディオムは「Power Idioms」で勉強中。
 10段階中のlevel2、「初級」(高校3年間で必須の英熟語)なんだけど、かなりわからないのが多くて涙目。
 「忘れてる」どころか「聞いたことがない」のが多いのが実に情けない。

 で、1ページ目に乗ってたイディオムと例文。

>not absolutely=絶対~というわけではない
>  A swimming suit is not absolutely necessary.
>  水着は絶対必要というわけではない。

 誰の趣味だ。

2008年6月20日 (金)

【近況】クイズとかで覚える英単語・その1

 最近必要に迫られて英語を勉強しています。
 月末にTOEIC受けに行ったり、来々月をメドに英会話通う準備をしたり。

 んで、真面目に英語を勉強したのは中学生まで、その後は「なんとか単位が取れるようなレベル」でしか努力をしなかったこともあり、とにかくボキャブラリーが貧困。
 というわけで、アルクの「キクタン」という単語集で、ボキャブラ強化を図ってます。しかし2文字略しただけでニュアンスが変わってくるな。

 まあ、元知識がないのでなかなか記憶に残らないんですが、ある一定数を超えると有機的な結びつきができてきて覚えやすくなるのはクイズと同じ……と信じて、せっせせっせと覚えてます。
 で、覚えるときに、なるべく「既存の知識とくっつけて覚える」ことをこころがけています。が、その元の知識がクイズネタばっかりなわけで……。 
.
.
.
urge:urgentが「緊急の」。確か「ウナコーワ」のウナの語源がここだったな。
construct:F1とかの「コンストラクターズ・ポイント」。ゼネコンのコンは「contract」なので紛らわしい。
breeze:ブリーズ阪神の次回例会は……いつだっけ?
bloom:そういえばbluem of youthってどこいったんだろう?bluemは「bloom+BLUE」って意味だったのね。
fate:ファム・ファタールの「ファタール」。というかstay nightか。
tide:FFで「タイダルウェイブ」ってあったな。
stake:ステークホルダーの「ステーク」。
vessel:ヴィッセル神戸の由来(vessel+victory)。Jリーグのチーム名の由来、15年前に必死こいて覚えたなあ。。。
upright:キングス・オブ・ベタの一問。グランドでなければこっち。
partial:最近「パーシャル冷蔵庫」って聞かないなあ、と思ったら、「部分入れ歯用パーシャルデント」ってのもあった。
hollow:虚。
mighty:ボンジャック。っていうかだんだん「ゲームで覚える英単語」になってないか?
erect:この単語集では「~を建てる」となってるんですが、僕が10数年前に記憶したのは同じ「たてる」でもちょいと字が違うというか、「おっ」とか「小生」がつく方の「たてる」というか。。。
refine:確かリ・ガズィは「Refine Gundam Zeta」の略でしたよね。
devote:そんなタイトルの工■ゲがあったことを思い出した。絵柄が好みではないのでプレイせんかったが。
plunge:プランジャー(=ラバーカップ)。
tolerate:名詞形のtoleranceは「イン~」とか「ゼロ~」とか。
prosper:「テンペスト」の主人公もこんな名前。昔、大学の授業の一環で劇を見に行ったな。
moan:アート・ブレイキー。悲しむという意味の「mourn」もそれっぽいので紛らわしい。
assemble:「スポーツ・ミュージック・~・ピープル」
soar:ソアラ。昔紙飛行機で作ったな。あとは南国アイスホッケー部。
undertake:墓堀人。
summon:最近RPGやってないなあ。「デビルサマナー」にせよ「サモンナイト」にせよ。
inspect:スパロボ3の敵は「インスペクター」だっけ。
violate:これの名詞形もキングス・オブ・ベタだよな。ファウルでなければこっち。
dip:ポテトチップスの袋の裏面。
sustain:「持続的経済成長」とかでよく聞く。クイズ界も持続的な成長を。
dye:タイダイ武者。

 っていうか、クイズ関連よりもアニゲの方が多い(それも80-90年代)のは自分でも予想外。
 まだ14日分なので、この後勉強進んだらまた書きます。

2008年6月19日 (木)

【感想・音楽】確かに「24歳女性のひとり旅」なんだから、倉橋ヨエコともある意味マッチしそうではあるが

 ……にしても、それと合わせやがったか……。

 差し替えMAD小ネタ集【倉橋ヨエコ】

 あと、5分15秒くらいから神展開。

2008年6月18日 (水)

【感想・音楽】あっ にてる

 清水翔太≒電動三輪車くん

2008年6月17日 (火)

【感想・本】伊坂幸太郎「死神の精度」(文藝春秋)

 伊坂幸太郎も小西真奈美も好きだが、うーん、映画化する内容なのかなこれ……というくらい、藤木一恵のエピソードは短いです。6つある短編の一つだしな。
 「ラッシュライフ」の方が、ワクワク感というか、読んでいて「やられた感」ははるかに上。っていうか、短編の一部を無理矢理つなげて映画化するくらいなら、「ラッシュライフ」映画化すりゃいいのに。 
 
 ところで映画版サイト
 奥田恵梨華が!……はともかくとして、「登場人物の名前」と「ストーリー」を見た時点でオチが読めてしまう、ってのはどうなんだろう。まあ、そもそも「小西真奈美がCDデビュー!」ってことしか事前PRで押し出してない時点で、かなりの部分ネタバレ、「っていうかそれ言っちゃっていいのかよ」という感じではあったけど。
 事前PRが逆効果になっている感は否めず、です。 

2008年6月16日 (月)

【感想・食】天満橋駅周辺

 ビジネス街だからか、あんまり食べるところがない天満橋周辺。
 どうしても天満や扇町に足が向いてしまうのですが、梅雨時ということもあり近場を探索。
 
 沖縄料理 もー遊びー

 特筆するほど美味ではない(扇町「てぃーあんだ」に比べてしまうと……)が、夜も定食やってるのは有難い。
 飲み屋ばっかりだもんなあ、天満橋。
 
 お好み焼き てんご

 すじこんが美味でした。こんにゃくに味がかなりしみてて。
 お好み焼きも良かったが、一人で食べるとなるとやや量多し。

 ミートショップ丸福

 ケンコバ本で知った肉屋。
 「中村屋」以来ひさびさのコロッケ。

 コロッケ。甘い。甘すぎるくらいに甘い。確かに半分お菓子だねこれ。
 メンチカツ。ソースがなかったので(大阪在住なのに……)何もつけずに食べたんだけど、これが旨い!肉の旨みが前面に出るちょうどいいしょっぱさ。
 こういうコロッケ屋が近場にあるのは助かる。が、中村屋ともども6時くらいまでしかやってないのが難点。

 いずれも「わざわざ遠くから来るほど」お勧めではないですが、もし近場にいらしたときはどうぞ。

2008年6月15日 (日)

【参戦・サークル】ブリーズ阪神・08年6月例会

 後で書きます。

2008年6月14日 (土)

【参戦・サークル】関シロー 08年6月例会

 これも後で。月内には。

2008年6月13日 (金)

【問題】珍しくいい○×問題が作れたと思ったのに

 【○×問題】

 南伊豆町にあるカレー屋「海砂利水魚」には、
 メニューに「クリームシチュー」がある。
 ○か×か?

.
.
.
 「海砂利水魚の由来が伊豆のカレー屋」という知識を要求している時点で、一般的な問題ではないのだが。お笑い好きか、もしくは初期学生風クイズに触れてた人向けかも。
 
 そんなことよりも一番がっくしなのは、既に閉店してたらしいってことだな。

2008年6月12日 (木)

【感想・食】明石「CiRO」

 ここ
 美容院で読んだ雑誌「pen」で知った、石釜ピザの有名店。
 明石なのでかなり遠いんだけど、たまたま明石に仕事があり、かつ2時間くらい待ち時間ができたので、行ってみることにしました。

 予約はとれなかったので、タコのトマトソースとマルゲリータをハーフ&ハーフでテイクアウト、店の下で食べることに。
 う、うまい!1人で1枚食べるのはくどいはずなんですが、トマトソースもマルゲリータもどちらもくどくなく美味。生地も大変香ばしく、厚すぎず薄すぎずのちょうどいい食感。するするっと胃の中に入っていきました。
 
 できれば何人かで行って数種類をシェアしたい、もっと言えば店の中で食べたいところなんですが、平日でも予約いっぱいなんだよね、ここ。
 テイクアウトでもよければ有志を募ってぜひ行きたいところ。ただ明石はさすがに遠いよなあ。

2008年6月11日 (水)

【感想・音楽】メンタルヘルスで悩む友人たちに贈る歌

 今日、何回聞いただろう。
 もう30回くらいにはなるんじゃないか。

 倉橋ヨエコのアルバム「解体ピアノ」の最後の一曲、「輪舞曲」(こちらでちょびっと試聴できます)。
 9月発売予定のベストアルバムは別にすると、まさに倉橋ヨエコ最後の一曲。
.
.
.
 このサイトで歌詞の一部が見られるが、歌詞だけをさらっと読むと「当たり前」で「ありがち」な歌詞にしか見えないかもしれない。

 しかし、これまで自分の経験とぐちゃぐちゃした感情を曲にぶつけてきた激情家の歌うたいが、8年の中で行き着いた境地が……「甘い/しょっぱい」、「痛い/温かい」という両極端を行き来し、そして今後も行き来するであろうぐちゃぐちゃの自分を、それでも「だからいいんじゃないか」と許容した……ということに、僕はガクガクと心を動かされた。気がつけば何度も何度もその言葉を求めてリプレイしている自分がいた。
.
.
.
 僕自身、メンタルヘルスで悩んだことは幸いにも殆どない(数年前になりかけたことはあるけど、自分の場合、実のところは9割方自分の甘えだったので、それに気づけば立ち直りも早かった。妻や同僚の支えもあったし)。
 だから、ブログやmixiで悩みを訴える友人たちの文章を見ても、気持ちの本当のところはわかってないし、実はわかろうとすらしてないのかもしれない。そういうポーズをとっている自分が好きなだけで。本当にメンヘルで苦しんでいる人からすれば、気軽に「メンヘル」とか僕が口に出すだけで反吐が出るだろう。

 でも、自分が心を動かされた歌ぐらいは贈りたい。ものすごく人を選びそうな曲をチョイスする時点で、相当に自己中心的ではあるけれど。
.
.
.
 この曲についてのインタビュー。アーティストのインタビューを見て、何度も読み返したのは初めてかもしれない。

──最後の曲「輪舞曲」。この悲しみを笑い飛ばせるようになったのはいつのこと? それともまだ?

倉橋ヨエコ:『解体ピアノ』を産んで、今は笑えてますが、またすぐ泣いてるかもしれません。分かりません。きっと人って人生でたいしたことはそうそうできず、必死に毎日を繰り返して行くうちに、日替わりの感情で結局生涯を終えて行くのかなあ…とかも思ってみたりします。人生奇麗には運ばないし、後悔したまま死ぬこともあるかもしれない。長い目で見ることも必要だけど、嬉しくても辛くても、その日その日の正直な自分を積み重ねられたら幸せだと思うし。人それぞれ、知らぬ間に人生の集大成もできていってると思う。そんなもんかなあって。そしてそれでいいのではないかと、素の私もそう考えてます。

.
.
.
 そうそう、悩んでいる方にもう一曲贈るとしたら、同じく倉橋ヨエコの「春の歌」を。

2008年6月10日 (火)

【参戦・サークル】プリーズ阪神6月例会 参加者募集中!

 6月15日(日)、いつもの福島区民センター(という名前だが福島駅ではなく野田駅)にて、ブリーズ阪神6月例会が行われます。

 当方、2時間ほどの小企画やります。
 5人vs5人と、3人vs3人vs3人の団体戦です。
 要は11/16に予定されているイベントのテストです。
 
 ブリーズ阪神は、関西では珍しい、「非・会員型サークル」です。
 今までにブリーズ阪神に参加したことがない方でも、参加大歓迎です!真剣勝負を楽しみたい方、お気軽にどうぞ!(人数の都合上、ブログにて事前エントリーをお願いします)

 あと終了後は、あの黒人演歌歌手も常連だったというここの沖縄料理屋へ行く予定。席が空いてるかどうかは微妙だけど。

----------------
 
 <追記>

 関西再放送プロジェクトは、
 7/26(土) 第1回 東淀川区民会館(淡路)
 8/23(土) 第2回 東淀川区民会館(淡路)
 で会場確定しました。近日中に「一心精進」「クイズポータル」で告知を行います。
 こちらもふるってご参加ください。
 7・8月ともに、「関西で初めて」の問題傾向のイベントの開催権を取得しました。いろいろな方にお楽しみいただけるものと確信しております。
 あ、3-4人なら泊められますので、遠方の方も興味ありましたらどぞー。

2008年6月 9日 (月)

【感想・テレビ】今の中高生ってどうなんだろうか

 先週の「ケンミンSHOW」。
 静岡県の「合言葉」で出ていたのは、以前このblogでも触れた「学生服のやまだ」。
 確かに知名度は高いんだけど、「掟」以外の「明日」「夢」は案外忘れてる人多いと思うけどな。

 しかしそれより注目は、このVTRに対して桜庭和志が発した「僕が着てたのはベンクーガー」。
 ベンクーガー!あまりの懐かしさに噴いた!!
 それに対してトータルテンボスが「不良じゃないですか」とツッコんでたんだけど、これ、どれくらい共有されてる知識なんだろう。気になる。

 地域性がありそうなので念の為説明しとくと、ベンクーガーっていわゆる「改造学生服」ってやつですね。
 中学のときのクラスにもたくさんいたなあ。まずは裏ボタンが第一歩で、段々裏地(学ランの裏側の色から「ワインレッド」って言われてた奴いたなあ)とかボンタンとか。
 哀しいまでに自分はそういうクラスメートの輪の中になじめなかったので、そういう意味でも少しほろ苦い思い出。「遅れてきた悪事」としてこれはやってみたいところだが。

 ところで今の中高生、こういう改造学生服ってやってるのかなあ。
 しかし今はこういうのもネットで手に入る時代なんですね。教師が呉服町通りのベンクーガー取扱店を巡回してた、なんてのも遠い遠い昔話……。

2008年6月 8日 (日)

【感想・漫画】変わるもの、変わらないもの

 ブックオフで見つけた一冊。
 咲香里の「太陽が落ちてくる」。

 成人向けというか、毎話毎話に濡れ場が入るような、ヤングコミックやピザッツとかによくありそうなレベルなんですが。
 まあ笠倉出版社だしな。

 10年前の作品で、しかも作者が現在連載しているのは、マガジンでのさわやかバドミントン漫画「スマッシュ!」。
 媒体も時代もストーリーも大きく変わってるのに、画風が全然変わってない。びっくりするほど変わってない。
 
 あ、あとカロリー消費量が高そうな点も変わってないか(精一杯の婉曲表現)。バドミントンも激しいスポーツですしねえ。

2008年6月 7日 (土)

【感想・本】岩波ジュニア新書のアニメ関連本2冊

 岩波書店では今まさにアニメブームの渦中なのか、2008年に入って回顧系のアニメ関連本が2冊。著者に非常に興味があったので、図書館のヤングアダルトコーナーでささっと借りてきました。

 鈴木伸一『アニメが世界をつなぐ』(岩波ジュニア新書)

 けいぶん社で「ホアー!!」「コンセントレーション!」と危うく買いかけた本。
 このタイトルと筆者名、そして表紙デザインのインパクトは破壊的。 
 よくみるときちっと右下にラーメンも書いてあるし。

 文中や写真に出てくる人物の数々の豪華さといったら!まさに綺羅星の如く。「まんが道」「ハムサラダくん」あたりのトキワ荘ものを読みたくなってきた。「ンマーイ!」も実際「辣韮の皮」などのパロディでしか見たことないしなあ。

 問題には出しづらいので、へぇーっと思ったことを引用。

 「あるとき、オバQがその男の部屋を抜けて玄関を出たところに「小池」という表札があったので、その人は小池さんと呼ばれるようになったのです。当時、ぼくが下宿していたのが、鎌倉の「小池」さんという家だったので、そこは事実を描いてしまったんですね。」(152-153ページ)




 辻真先『ぼくたちのアニメ史』(岩波ジュニア新書)
 
 先月ご紹介した「完全恋愛」(一応別名義だが)等、最近復活ぶりが目立つ辻先生。
 ディズニーの「モスの消防隊」(1940年!)から、新海誠の「秒速5センチメートル」(2007年)まで、暦が一周するような長い年月を200ページ足らずで駆け抜ける怪書。

 「ぼくは爺さんでも、レイに萌えた。現在使用中のマウスパッドは綾波レイだ。文句あるか」(122ページ)


 「(映画版「BLEACH」について)超個性的なキャラクター大勢が入り乱れるから、原作もテレビアニメも知らない劇場の客には不親切だ。頭ごなしにバンカイだのザンパクトーといわれても困るだろうが、企画自体が確信犯なのだから文句をつけても始まらない。幸いぼくはどの原作も第一回から読んでいるので、乱菊はやっぱり巨乳だ、なぞと気楽な感想を抱いたりできた。」(167-168ページ)


 「『ロザリオとバンパイア』も、「月刊少年ジャンプ」時代から読んでいるが」(173ページ)


 ちなみに、辻先生は御年76歳。
 なんだこの若さ!

 ある程度アニメの予備知識があって、かつ辻真先の著書がもともと好きで、「最近のアニメについての、辻真先の私的エッセー」だと思って読む分にはオススメできる。
 けど、説明があまりないので「ゼロからアニメの知識を得よう」「系統だてて知識を整理しよう」という目的にはあまり合わないし、辻文体になじみがないと鼻につくし、脱線脱線だらけで混乱しそう。ある意味、辻真先のミステリーの合間合間に入る脱線を一冊にまとめたような本、って感じなので。

 その点、読む人を選ぶ一冊、ではある(10年くらい前に出た「TVアニメ青春記」の方が一般向きなのでは?)。で、なんでこれが岩波ジュニア新書なんだろう?というのが最大のミステリー。ああ、あれか、「犯人は実は岩波書店」ってことか?
 もっとも、辻真先ってなんだか凄い人なんだなあ、というのが感じ取れるだけでも、一読の価値があるのかもしれん。もし本屋で見かけたらぱらぱらとめくって見てください。

 しかし、辻作品のヒロインは、イメージとしては「アスカ(もっといえばヒカリ)」で「貧乳」だよなあ。

2008年6月 6日 (金)

【近況】世間的にはこっちが偽者

 新刊コーナーにあった、この本

 著者のお名前を見てビックリ。
 プロフィール見たら、さらに2つビックリ。
 あ、先に「申し上げたいことは~つあります」というのはプレゼンの常套手段ですな。

 (1) 大学と学部は、橙と一致。しかしこの研究でこの学部ってのは珍しいのでは。
 (2) 苗字の読み方は、橙とは別。ここまで一致してるとある意味凄かったんだけど、そこは残念。

2008年6月 5日 (木)

【注目】クイズ界の戦利品自慢といえば、オゼーキ(高クイの名札)とこの方(マリックTシャツ&ミリオネア小切手)が両巨頭

 mixiで、「参加コミュニティ一覧に嘘を表示するだけの、不毛なコミュニティ」に入っているんですが。

 今日時点の「嘘」が、よりにもよって

 「冬虫夏草に萌え!」



 クイズ界BL化は着々と進んでいるんですね。わかります(「Boys」というより「ボーイズ演芸」という感じだけど)。

 ところで「東京ボーイズ」のBL漫画ってあるんだろうか。全編謎かけ問答で。

2008年6月 4日 (水)

【注目】エイコ☆スターダスト

 もうとっくに一部ではベタになってそうな、クイズ界内輪話。
 
 ある漫画家さんの本名が「ないとうえいこ」。
 漢字は違うが。

2008年6月 3日 (火)

【近況】妙なところだけ関西ナイズされてきた

 誰か、頭の中の消しゴムで消し去ってくれ。
 「賃貸住宅サービス」のCMソング。

 30回強/週のヘビーローテーション。
 FM802も吃驚なくらいのヘビーローテーション。

 しかし、設定長っ。歌詞も長っ(しかもセリフ付き)。

2008年6月 2日 (月)

【感想・漫画】5月読んだ漫画

 ざっと列挙。
 いくつかアップし忘れてたので、6/5に一部追加。いらんところだけマメだなあ。

 それでも町は廻っている 4
 エンジェル高校 1
 イキガミ 5
 少女ファイト 4
 つぶらら 3 (2巻がどこの漫画喫茶にも置いてない。いっそ買うか)
 どきどき魔女神判! 1(「密リターンズ」から随分凄いところまで来ちゃったなあ。そしてどこへ行く、八神健……)
 フダンシズム 1
 ハチワンダイバー 7
 とめはねっ! 3
 聖☆おにいさん 1
 はなまる幼稚園 2-3
 やまいだれ 1
 新・吠えよペン 10
 勤しめ仁岡先生 2
 未来日記 4-5
 ぼく、オタリーマン。 2
 ユリア100式 1-2
 おたくの娘さん 1
 青い花 1
 夜、海へ還るバス
 レッド 1
 デトロイト・メタル・シティ 5
 おおきく振りかぶって 10

 漫画喫茶に行く時間はなくはないんだけど。。。
 雨の中、傘さしてわざわざいくか、って言うとねえ。
 天神橋筋に入ってしまえばアーケードがあるんだけど、そこまで徒歩15分は遠い。

2008年6月 1日 (日)

【参戦・サークル】vita・03回テスト例会

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

<告知>

  • 1.mono-series~クイズNo.1物知り決定戦~
     2013/12/8、東京・大阪・福岡+αで開催!ペーパー・早立ちを用いた「幅広い知識を競う真剣勝負」です。兼任スタッフエントリー受付中!
  • 2.クイズサークル「シンサクール蒲田」
     2011年に発足したクイズサークルです。蒲田を中心とした東京周辺で、1~2月に1回活動を行っています。初心者から強豪まで、若手からベテランまで参加者募集中!
  • 3.クイズ企画共有化計画"Q_loud"
    「クイズの企画を共有化し、各サークルで実施しよう」という試みです。
  • 4.クイズポータル
     「クイズ」に関連する情報を集めたポータルサイト。「クイズ」で検索したときに上位に出るよう、サイト・ブログをお持ちの方はリンクを貼っていただけると有難いです!

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

twitter