【近況】「百万回生きたギコ」が懐かしい
前日から静岡に帰省。
想人と二人で図書館へ。自転車をこげるようになったとはいえ、ちょっとした段差はまだ乗り越えられず、ところどころ手助け。普段は予算消化の道路工事を恨めしく思うが、いざ立場を変えてみるとまた思うところも変わってくる。
図書館で「百万回生きたねこ」を朗読。
「そばに いても いいかい。」あたりで不覚にも目がうるっと来る。
静岡市内図書館の出している小冊子のタイトルが、「この本ばーった!」。
静岡市民にとっては実に的を射てるなあ。
(ばった=「席や物などの権利を確保する」という意味の静岡弁。「この席ばっといて」というように使う)。
« 【感想・本】恩田陸『Q&A』 | トップページ | 【観戦・イベント】abc the sixth & EQIDEN2008 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 【感想・本】恩田陸『Q&A』 | トップページ | 【観戦・イベント】abc the sixth & EQIDEN2008 »
コメント