« 【近況】賢押杯、ありがとうございました | トップページ | 【近況】11月レビュー&12月展望 »

2006年11月26日 (日)

【xyz】"colorful bridges"、ありがとうございました

 11月23日(祝)、xyz presents "colorful bridges"が終了しました。
 
 参加いただいた82名の方々、
 協力いただいたB-feel、次の会、タマプラパン粉の皆様、
 本当にありがとうございました!

 そしてスタッフ各位。本当にお疲れ様でした。
 ベテランの経験と、若手のやる気がうまくかみ合っていたと思ってます。
 こちらも、本当にありがとうございました!

--------------------------------------
 
 今回は随所でドラマチックな展開に恵まれた、と参加者の方々に感謝しています。
 ○×トレインでの下剋上と、司会者の強烈な引き。
 一問多答スナイパーでの1点を巡る攻防とプレッシャー。
 早押しボードのあまりにもドラマチックで、あまりにも残酷な結末。
 BSタイムレースの明と暗。
 そして決勝。最後の最後で大逆転、5ジャンル全制覇(それも各1問ずつという最短距離で)をcolorful bridgeをかけたのは、樺沢清美さんでした!おめでとうございました!!
 
 <大会結果>
 大会名:xyz presents "colorful bridges"
 主 催:Parameters(quiz_too_fun)
 開催日:2006/11/23
 開催地:国際オリンピック記念青少年総合センター
 参加人数:82人
 ペーパー1位:坂本一人(42点/50問)
 Winning Answer:「ネプツニウム」
 (ジャンル「1つ前」の問題=原子番号94の元素は冥王星にちなんだプルトニウムですが/、その1つ前の原子番号93の元素は海王星にちなんだ何?)

 優 勝:樺沢清美 
 準優勝:やさのん
 3 位:Shiva
 4 位:井口洋二
 5 位:Varalys
 6 位:埼玉都民

 *今回の"colorful bridges"は他地区での開催はいたしませんので、企画内容・問題などをweb上に書いていただいても結構です。

--------------------------------------
 
 今回の"colorful bridges"がきっかけで、参加者の皆様がクイズを楽しむ一助になれれば非常に嬉しく感じます。
 クイズの楽しみ方はさまざまですし、サークルの活動内容や雰囲気もさまざまです。もし面白そうなサークルがあったら、パンフレットの「サークル紹介」を参考に是非ゲスト参加していただければ幸いです(後日、web上でも「サークル紹介」をアップする予定です)。
 また、「一心精進」ではさまざまなクイズイベントが紹介されています。こちらもご参考にしていただければ、と思います。
 
 2007年は、5月6日(日)に従来のスタイルの「xyz=7東京」を開催します。
 また、11月頃には今回のようなスタイルでまた「colorful bridges」ができれば……と思っておりますので、もし興味をもたれた方は是非お越しいただければ幸いです。

« 【近況】賢押杯、ありがとうございました | トップページ | 【近況】11月レビュー&12月展望 »

コメント

次回のxyzは是非スタッフで参加させてください~!!。
っていいですか???w

未だにアタック惨敗でへこんでいる僕でした。。

>きむらくん
 ぜひ次はスタッフで!
 高クイ関係の人も呼べるといいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【xyz】"colorful bridges"、ありがとうございました:

« 【近況】賢押杯、ありがとうございました | トップページ | 【近況】11月レビュー&12月展望 »

<告知>

  • 1.mono-series~クイズNo.1物知り決定戦~
     2013/12/8、東京・大阪・福岡+αで開催!ペーパー・早立ちを用いた「幅広い知識を競う真剣勝負」です。兼任スタッフエントリー受付中!
  • 2.クイズサークル「シンサクール蒲田」
     2011年に発足したクイズサークルです。蒲田を中心とした東京周辺で、1~2月に1回活動を行っています。初心者から強豪まで、若手からベテランまで参加者募集中!
  • 3.クイズ企画共有化計画"Q_loud"
    「クイズの企画を共有化し、各サークルで実施しよう」という試みです。
  • 4.クイズポータル
     「クイズ」に関連する情報を集めたポータルサイト。「クイズ」で検索したときに上位に出るよう、サイト・ブログをお持ちの方はリンクを貼っていただけると有難いです!

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

twitter