« 【問題】systemF 2006年2月例会についてのお願い | トップページ | 【quiz_too_fun】クイズ論メモ「"人"から見たクイズの変遷」~(12)基本方針3・オフラインクイズ自体の普及広報活動~ »

2006年9月15日 (金)

【注目】「スローモー」って表現、最近聞かないよね

 スローモーションの略、なのかな。
 今日はそんな話。

 FMラジオを聞きながらの会社帰り、金曜日の21時30分。
 ちょうど番組と番組の切れ目なのか、少し多めのCM。なんか番組が始まるっぽい。
 ラジオ、特にFMから流れてくるのは、普通はパーソナリティの軽快なおしゃべり。
 それこそラジオネーム「恋するウサギちゃん」からのお便りが似合いそうな。

 ところが、そうじゃなかった。
 流れてきたのは、予想を遥かに覆すほどの……凄まじくのんびりした女性のしゃべり。
 一音一音がえらく長い。本当に長い。しかも話す内容がえらく真面目なもんで、何かの経文を聞いているようでいたたまれなくなるくらい。

 新手の声優、それもいかにも大きなお友達狙いかと思ったら、福井静という鹿児島在住のシンガーソングライターだった。
 インターネットラジオで声が聞けるようなので、この衝撃を是非貴殿にも体感していただきたい。
 今あらためて聞いてみてまた腰が抜けそうになった。 

« 【問題】systemF 2006年2月例会についてのお願い | トップページ | 【quiz_too_fun】クイズ論メモ「"人"から見たクイズの変遷」~(12)基本方針3・オフラインクイズ自体の普及広報活動~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【注目】「スローモー」って表現、最近聞かないよね:

« 【問題】systemF 2006年2月例会についてのお願い | トップページ | 【quiz_too_fun】クイズ論メモ「"人"から見たクイズの変遷」~(12)基本方針3・オフラインクイズ自体の普及広報活動~ »

<告知>

  • 1.mono-series~クイズNo.1物知り決定戦~
     2013/12/8、東京・大阪・福岡+αで開催!ペーパー・早立ちを用いた「幅広い知識を競う真剣勝負」です。兼任スタッフエントリー受付中!
  • 2.クイズサークル「シンサクール蒲田」
     2011年に発足したクイズサークルです。蒲田を中心とした東京周辺で、1~2月に1回活動を行っています。初心者から強豪まで、若手からベテランまで参加者募集中!
  • 3.クイズ企画共有化計画"Q_loud"
    「クイズの企画を共有化し、各サークルで実施しよう」という試みです。
  • 4.クイズポータル
     「クイズ」に関連する情報を集めたポータルサイト。「クイズ」で検索したときに上位に出るよう、サイト・ブログをお持ちの方はリンクを貼っていただけると有難いです!

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

twitter