【注目】「スローモー」って表現、最近聞かないよね
スローモーションの略、なのかな。
今日はそんな話。
FMラジオを聞きながらの会社帰り、金曜日の21時30分。
ちょうど番組と番組の切れ目なのか、少し多めのCM。なんか番組が始まるっぽい。
ラジオ、特にFMから流れてくるのは、普通はパーソナリティの軽快なおしゃべり。
それこそラジオネーム「恋するウサギちゃん」からのお便りが似合いそうな。
ところが、そうじゃなかった。
流れてきたのは、予想を遥かに覆すほどの……凄まじくのんびりした女性のしゃべり。
一音一音がえらく長い。本当に長い。しかも話す内容がえらく真面目なもんで、何かの経文を聞いているようでいたたまれなくなるくらい。
新手の声優、それもいかにも大きなお友達狙いかと思ったら、福井静という鹿児島在住のシンガーソングライターだった。
インターネットラジオで声が聞けるようなので、この衝撃を是非貴殿にも体感していただきたい。
今あらためて聞いてみてまた腰が抜けそうになった。
« 【問題】systemF 2006年2月例会についてのお願い | トップページ | 【quiz_too_fun】クイズ論メモ「"人"から見たクイズの変遷」~(12)基本方針3・オフラインクイズ自体の普及広報活動~ »
この記事へのコメントは終了しました。
« 【問題】systemF 2006年2月例会についてのお願い | トップページ | 【quiz_too_fun】クイズ論メモ「"人"から見たクイズの変遷」~(12)基本方針3・オフラインクイズ自体の普及広報活動~ »
コメント