【斥力】匿名掲示板での個人攻撃に関して(1)
このblogは、最初にも書きましたが
「クイズって、もっとこうすれば楽しいんじゃないのか?」
「あ、クイズってもっと自由に考えていいんだ」
「クイズを通していろんなことができるんだ」
ということを伝えるためにスタートしました。
「引力実験室」というタイトルをつけているのも、「欠点や問題点を指摘して修正する」のではなく、「今までなかったこと、あまり知られていなかったことを提案することで、クイズの新しい魅力を広めていきたい」という思いがあります。もちろん元ネタのCHAKAありきでもあるんですが。
ネガティヴな問題点(斥力)を直すのではなく、ポジティヴに新たな魅力(引力)を伝えていく。これは他のアクションである「quiz_too_fun」「xyz」「Quiz Park」「nextstepsのサポート」「名称未定クイズイベント」全てに共通する私の考え方です。
が、今回触れるのは、「斥力」=ネガティヴな点についてです。
「もともとこの問題点について知らなかった人にまで、教えるメリットがあるのか。"寝た子を起こす"ことになりかねないのでは?」というご意見はあろうかと思います。しかし、この「斥力」が存在しており、今後も存在しつづけると思われることを考えると、「無視すること」ではなく、「存在することを認識した上で、どう対処していくか」を考えた方が得策ではないかと考えます。
まずはこちらの記事をご覧ください。【記事1】【記事2】
特に2番目については、コメント欄もよく読んでいただきたい。
ここで述べられている「事件」「関係者に連れられて参加したクイズイベントの名札に書いた実名を、掲示板でさらして面白がってるようなクイズ関係者コミュニティ」とは、ある匿名掲示板のことを指していると思われます。
匿名掲示板での個人攻撃は、2001年に過激化したこともあり、私自身「対策掲示板」を立てました。それが効を奏した……わけではなく、結局その掲示板が荒らされたりとか、2chクイズ板から追放されるなどとかの事情もあり、鎮静化したように見えました。
が、最近また多々見られるのが、「意見」「個人批判」の域を遥かに超えた執拗な「個人攻撃」です。200、300の書き込みにわたり、特定の個人をひたすら叩く。「実名を掲示板でさらして~」というのも、その中の書き込みの一つと思われます。
*匿名掲示板に書き込むこと自体や、クイズ的な根拠のある「意見」「個人批判」については、ここでは是非を問うつもりはありません。今回問題にしたいのは、なんらクイズとは関係のない部分での「個人攻撃」が酷くなっていること、さらにそれが「クイズを始めて間もない方」に嫌悪感を抱かせていたり、さらにはそのような方に攻撃の鉾先が向かった……ということについてです。
で、その結果が、上にリンクを貼ったブログの記事です。少し引用します。
***********************************
この世界って、とことんヒレツな人間ばっかりやのね。
関係者の間で、ちょっとでも自浄能力が働くのかと思って様子見してたけど、そんな甘いことを考えてた私がアホやった。
***********************************
ここまで言われて、「クイズ界」の皆さんは恥ずかしいと思いませんか?
少なくとも、私は痛切に恥ずかしいと思っています。
一つは、自分と同じクイズを趣味にする人間の中に、匿名で個人攻撃をする非常に卑劣な人間がいるということ。
一つは、それに対して何ら有効な手を打てていないこと。それについて、自分も含め大半の人が見て見ぬふりをしていること。
おそらくham帽が以前「犯人に告ぐ。君たちは卑怯だ」と書いたのも、ここのあたりの話だと推察します。
特に後者については非常に悔しく思っています。
まして自分は、その「(被害者の方が"関係者に連れられてきた")クイズイベント」の主催者です。ここまで思わせてしまった責任の一端があります。
つづく。
« 【注目】久々に占ってみました | トップページ | 【斥力】匿名掲示板での個人攻撃に関して(2) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
チーター
インポテンツに適用して、早漏、性は冷淡にあしらって、性欲は減退して、性欲がなくて、遺精して、ベニスは小さくて、勃起するのは力がなくて、精液のまばらな者。
投稿: 特典漢方薬局 | 2008年6月30日 (月) 09時30分