8-b.感想(漫画)

2014年4月 6日 (日)

【感想・漫画】1-3月に読んだ漫画

タケヲちゃん物怪録 5


 ……を1月に買っただけ(エアロバイクこぎながらジャンプ・マガジン・スピリッツは読んでるけど)。

 漫画喫茶も数えたら4か月行ってない(ということでナナマルサンバツも追えてない)。
 発売予定を見ながらリストアップしてみると、そろそろ「2巻分読めてない」漫画がちらほら出てきてて、となると新刊読んだときに「???」となることが増えそう。めんどい。

 ゴールデンウィークの朝とか夜(家族が寝てる時間)、ざーーっと読みたいところです。

2013年12月31日 (火)

【感想・漫画】9-12月に読んだ漫画

【購入】

9月

マコちゃん絵日記 6
BRAINS 2
ちはやふる 22
3月のライオン 9

12月

ちはやふる 23
WORKING!! 12
それでも町は廻っている 12
ナナマルサンバツ 7

【漫画喫茶】

9月

俺物語!! 4 
四月は君の嘘 7
ボールルームへようこそ 5
ハヤテのごとく! 38
神のみぞ知るセカイ 23
ラブやん 19
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 5

10月

聖☆おにいさん 9
ブラック・ジャック創作秘話 4
ハチワンダイバー 30
変ゼミ 8

11月

みんな! エスパーだよ! 5
侵略!イカ娘 15
弱虫ペダル 30
ましろのおと 9
ビン~孫子異伝~ 14
グラゼニ 12
宇宙兄弟 22
GIANT KILLING 29
陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる!! 13
らーめん才遊記 10
メロポンだし! 1
Kiss×sis 12
キングダム 32
銀の匙 Silver Spoon 9
君に届け 20
今日のあすかショー 4
俺が童貞を捨てたら死ぬ件について 3
7時間目の音符 4
おにいちゃん☆コントロール 4

12月

BILLY BAT 13
おおきく振りかぶって 22
ひきだしにテラリウム
日常 9
恋愛ラボ 9
坂本ですが? 2
弱虫ペダル 31
海月姫 13
いろは坂、上がってすぐ。 3
テラフォーマーズ 7
ねじまきカギュー 12
鬼灯の冷徹 11
めしばな刑事タチバナ 10-11
アオイホノオ 11
ハヤテのごとく! 39
神のみぞ知るセカイ 24
ハチワンダイバー 31
げんしけん 二代目の六 15

エアロバイクで漕ぎながら読むためにジャンプは毎週買ってるんですが、今回たまたま買ったコンビニが立ち読みに厳しいところで、わざわざビニール包装されていました。と書いたところで大体先が読めると思うんですが、今号の表紙は【また佐伯俊先生か】(09月04日)

迂闊にも『BRAINS』の2巻が出てたことを知らず、早々に購入。いわばコンピュータ版『栄光なき天才たち』。まあ結構栄光あるんだけど。1巻はバベッジ(印象的なのはエイダ・バイロンだけど)とチューリングだし。(09月04日)

『7時間目の音符』4巻まだ読めてない。検索したら最終巻であることを知りちょっとショックだが、新キャラ投入でずるずる伸ばされるよりはこれくらいのボリュームがちょうどよいのかもしれない。ともあれ次回作に期待。(11月06日)

ネカフェで見かけるたびに(←読んだことはない)、「そのタイトルは、人工授精を除く大半の場合はs○×のことを明示していると思われる~」とい う問題をどこで出そうか悩んでいたのだが、出す機会なく連載終了。なお掲載誌はサンデー。まさに「最後は?ストレート!!」(抜き差しならぬ意味で) (11月07日)
 *『正しいコドモの作り方!』ですが、まさかKingTowerさんから正解が出るとは。

『それ町』『WORKING!!』新刊購入。『それ町』が終わってしまう、というツイートを夏ごろ見かけがっくりきてたんですが、なるほどそういうことか……まだまだ続くようで一安心。(12月27日)

過去にそこそこ実績を残しても生き残れるとは限らない厳しい時代。山田恵庸『CHARON』のあんまりにもあんまり過ぎる打ち切り(マガジン)にjA・suIが止まらない。「またどこか別の雑誌で会いましょう」、って……なんか揉めたのかな……。。(12月28日)

2013年9月 1日 (日)

【感想・漫画】8月に読んだ漫画

【購入】

タケヲちゃん物怪録 4

4巻発売記念にプロフィール画像変更。(08月16日)
 *漫画のキャラクターで「神野」という名字なのは珍しい。それもボスキャラ的存在で。

【漫画喫茶】

銀の匙 8
青の祓魔師 11
みつどもえ 13
弱虫ペダル 29
惡の華 9
信長協奏曲 9
恋愛ラボ 1-8
ぼくの体はツーアウト 4
おくさまが生徒会長! 4
テラフォーマーズ 6
ねじまきカギュー 11
進撃の巨人 11
僕は友達が少ない 8
たべるダケ 2-3
キングダム 31
こえでおしごと 10
KAPPEI 4
深夜食堂 11
ビッグオーダー 4
BILLY BAT 12
鬼灯の冷徹 10
青空エール 13

漫画とアニメの絵柄が違う……というのはよくあることなんだろうけど、ホームページを見る限り高津カリノ原作は「WORKING!!」も「サーバント×サービス」にしても違和感。なんというか可愛く描き過ぎというか絵柄が今風すぎるというか……。(08月13日)

ジャンプの最新号の「女性キャラクター勢ぞろいの水着ポスター」(前回は河下水希先生でした)。「めんくい!たちも大喜びのハーレムタイム」といった感じ。2年前であればコミケで二次創作として売ってても不思議じゃない感じ。なんせ描いたのが佐伯tosh(08月14日)
 *twitterで佐伯俊先生で検索するともれなく18禁画像が出てくるのはどうなんだろう

ジャンプのポスター。解説探してたらNAVERまとめにあった。最近はやたらNAVERまとめにぶちあたるなあ。http://matome.naver.jp/odai/2137588584942178601(08月14日)

「理系の人々」、まだ「昼はSE、夜は漫画家として二足のわらじ生活を送るよしたにが……」になってるけど、退職したんじゃなかったっけ。それとも期間契約? http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s01300.jsp?p=037&__m=1(08月18日)

今週のジャンプ、「暗殺教室」で殺せんせーが読んでたエロ本のタイトルの一つが『快楽点』だったんだけど、すぐ次に載ってたのが「食戟のソーマ」。この掲載順は故意なのだろうか、それとも偶然なのだろうか。(08月29日)

2013年8月 2日 (金)

【感想・漫画】7月に読んだ漫画

【購入】

木曜日のフルット 3

【漫画喫茶】

テルマエ・ロマエ 6
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 1-4
ぴんとこな 1
ちゃんと描いてますからっ! 4
榊美麗のためなら僕は…ッ!! 5
僕らはみんな河合荘 1-4
キン肉マン 43
レモネードBOOKS 2-3
ウワガキ 3-4
GIRL FRIENDS 1-5
妄想稼業の道長さん 1
俺が童貞を捨てたら死ぬ件について 1-2
みそララ 1-6
おにいちゃん☆コントロール 1-3
図書委員長の品格 1-3
惑星のさみだれ 1-10
おくさまが生徒会長! 1-3 
俺の後輩がこんなに可愛いわけがない 3
みんな! エスパーだよ! 4
海月姫 12
ヒナまつり 5
GIANT KILLING 28
少女ファイト 10
つるた部長はいつも寝不足 3
彼女の鍵を開ける方法 1

今日読んだ『僕らはみんな河合荘』が大当たり。キャラクター個々は目新しさがない(巻き込まれ主人公、ヒロインの不器用読書女子、巨乳残念美人な 酒乱OL、ゆるふわ毒舌厚化粧女子大生等)けど会話の小気味良さと集団生活の雰囲気の良さでぐいぐい読ませる(下ネタ多し)。ヤンキンアワーズ恐るべし。 (07月05日)

 『僕らはみんな河合荘』と『みそララ』は買って読み返そうかな。

2013年7月 3日 (水)

【感想・漫画】6月に読んだ漫画

【購入】

わたしはキャワワワ!!
少女惑星
ちはやふる 21
サーバント×サービス 3

【漫画喫茶】

ボールルームへようこそ 1-4
銀の匙 Silver Spoon 7
おおきく振りかぶって 21
陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる!! 12
かくかくしかじか 2
我妻さんは俺のヨメ 1
海街diary 1-5
めしばな刑事タチバナ 9
侵略!イカ娘 14
惡の華 8
レッド 7
昭和元禄落語心中 4
さんかれあ 8
ハヤテのごとく! 37
神のみぞ知るセカイ 22
ハチワンダイバー 29
四月は君の嘘 1-6
高杉さん家のおべんとう 7
げんしけん 二代目の伍 14
アオイホノオ 10
のりりん 7
宇宙兄弟 21
とろける鉄工所 10
ハイスコアガール 4
君に届け 19
けいおん! college

【今日のざっくりした問題】 漫画・アニメに登場する食事で、「ラピュタパン」がおいしそうなのは「天空の城ラピュタ」ですが、「しらすトースト」がおいしそうなのは、クイズ屋の大半は読みもしないけどとりあえず覚えたであろう、何?
 ……とか言ってる僕も1週間前まで読んでなくて(しかもネカフェ)、しかもこの人の作品有名なのたくさんあるのに初めて読んだ。確かに万人受け する人情話。あとサブキャラの描き方が巧い。あの人とあの人が繋がってるのか、とピースが埋まりながら世界観に引き込まれる。近いうちに映像化されそう。 (06月23日)

ある漫画の台詞の一部を変えてみました。その漫画は何?「違うよ、クイズが自由なんだよ。さあ、ジョージ=マロリーが私達を待ってるよ」「下ばか り向いているからクイズ本の檻に閉じ込められちゃうんだ」「それでもまたネタを拾いあげてExcelに向かう そうやってもっとも美しい嘘問が生まれる」
 ……というか『冷たい校舎の時は止まる』のコミカライズの人だったのかー!実はまだ漫画版は読んでないのです(原作は二晩で一気読みしました)。これは読まねば。(06月24日)

*工藤君が答えた『四月は君の嘘』が正解です。
 台詞の力がとにかく強い。botができるのも納得です。
 https://twitter.com/kimiuso_bot

『ちはやふる』21巻。とにかく原田先生の生き様が凄すぎる。「大人気ない」と言われている(けど自覚がない)ベテランにも、逆に若手に対して萎縮して「いい人」であろうとしすぎるベテランにも、この巻だけでいいから読んでほしい一冊。(06月24日)

原田先生続き。基本的には「自分本位」「エゴ」というより単にコドモなんだけど、一方で「周囲に対するおせっかいな愛」とか「大人の分別」が働い ているのが、なんだかんだで周囲に受け入れられている要因なんだろうなあ。まあでも駄目な人からすると駄目なんだろうし、敵も多そうだけど……。(06月 24日)

自分が王者になるためにサークル結成し、若手に仮想○○をやらせて(もちろん各自のスタイルに配慮して)、「全力……全部巻き込んで前へ」進むの はベテランの一つの形。「私を東日本代表にしたのは君だろう!!」「私は白波会のみんなに助けられて戦いたいんだ 助けられたほうが強くなれるんだ!!」 (06月24日)

2013年6月15日 (土)

【感想・漫画】5月に読んだ漫画

 一気に4か月分更新。
 mixiの「友人の最新日記」欄をジャックしてしまい失礼しました。

【漫画喫茶】

弱虫ペダル 28
87CLOCKERS 3
ねじまきカギュー 9・10
らーめん才遊記 5・9
GIANT KILLING 27
九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子
おとりよせ王子 飯田好実 1-3
進撃の巨人 10
ビン~孫子異伝~ 13
テラフォーマーズ 5
グラゼニ 10
鬼灯の冷徹 9
LIAR GAME 16
姉の結婚 5

----------------------

 『おとりよせ王子 飯田好実』はシンサ6月例会の1問クイズで出題しました。

Q.グルメ漫画・アニメでおいしいものを食べたときのリアクションは、「拍手を打つ」「味識の眉が動く」「口からレーザー光線を吐いて大阪城を破壊する」などいろいろあります。
 さて、高瀬志帆の漫画『おとりよせ王子 飯田好実』において、主人公・飯田好実がおいしいと思ったときに思わずとるリアクションは、10年前では考えられなかった何?
 固有名詞を使ってお答えください。





A.twitterに投稿する。

 そもそも「おとりよせ王子」というのが、twitterでの自称。
 https://twitter.com/otoriyose_ouji

 最近ドラマ化されたのでネカフェなどでも読みやすいかと思います。
 内容はひたすらおとりよせしたものを食べるだけの漫画ですがお勧めですのでぜひご一読を。

【感想・漫画】4月に読んだ漫画

【購入】

大好きが虫はタダシくんの 阿部共実作品集
食の軍師 1-2

 ごくごく一部で話題の『食の軍師』を購入。
 一時期飲み会で何度もこれの話をしてた気がします。それくらい痛烈な馬鹿馬鹿しさ。
 http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/51351652.html

【漫画喫茶】

テラフォーマーズ 1-4
めしばな刑事タチバナ 8-9
うみべの女の子 2
空が灰色だから 5
いろは坂、上がってすぐ。 1-2
陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる!! 10-11
アキラとひより 上下
キングダム 30
みんな! エスパーだよ! 3
もやしもん 12
となりの関くん 4
ブラックジャック創作秘話 3
放課後のカリスマ 9
清々と 2
ヒャッコ 7
勤しめ!仁岡先生 7
よいこの黙示録 1-2
7時間目の音符 1-3
百合星人ナオコサン 3-4
デイドリームネーション 3-4
となりの801ちゃん+ 1
バガタウェイ 7-9 
坂本ですが? 1
ぼくの体はツーアウト 3

 ややマイナーなのが多いのは、池袋「DICE」を使い始めたからです。
 事前にネットでググって、棚番号を控えておいて……と書くと、我ながら「そこまでやるか感」が強いなあ。

【感想・漫画】3月に読んだ漫画

【購入】

タケヲちゃん物怪録 3
ちはやふる 20

【漫画喫茶】

ハチワンダイバー 28
涼宮ハルヒの憂鬱 18
BILLY BAT 11
主に泣いてます 10
新・鉄子の旅 5
ドリフターズ 3
謝男 2
鬼灯の冷徹 8
宇宙兄弟 20
よつばと 12
弱虫ペダル 27
グラゼニ 9
ラブやん 18
海月姫 11
俺物語 3
ハヤテのごとく! 36
青空エール 12

 「とりあえず賞レースとかで話題になってるのは一通り読んどくか」という思惑が見え隠れするラインナップ。

【感想・漫画】2月に読んだ漫画

【購入】

ハルコの晴れの日 2
星里もちる短編集 あっちもこっちも
それでも町は廻っている 11

【漫画喫茶】

ハイスコアガール 1-3
主に泣いてます 9
ひめはじけ 2-3
ネイチャージモン 9
男子高校生の日常 7
のりりん 6
神のみぞ知るセカイ 20
俺物語 1-2
87CLOCKERS 2
信長協奏曲 8
Kiss×sis 11
ヒナまつり 1-4

 最近のホームは岩槻の「快活CLUB」。
 思ったよりも読みたい漫画が揃っていていい感じです。

2013年2月 3日 (日)

【感想・漫画】1月に読んだ漫画

【漫画喫茶】

げんしけん 二代目の四 13
僕は友達が少ない 7
大東京トイボックス 9
キン肉マン 41
ビッグオーダー 3
なにかもちがってますか 3
ぼくは麻理のなか 1
らーめん才遊記 8
空が灰色だから 4
こえでおしごと! 9
ハヤテのごとく! 35
銀の匙 Silver Spoon 6
ちゃんと描いてますからっ! 3
青の祓魔師 10
ブラック・ジャック創作秘話 2
ハチワンダイバー 27
侵略!イカ娘 13
乙嫁語り 5
GIANT KILLING 26
君に届け 18
どげせんR 2

 とりあえず春日部駅前のネカフェはあまり使い道がなさそう。
 だからといって大宮のポパイも揃えがいまいちよくないし……。
 いっそ新宿とか池袋で探した方が早いかもしれない。

より以前の記事一覧

<告知>

  • 1.mono-series~クイズNo.1物知り決定戦~
     2013/12/8、東京・大阪・福岡+αで開催!ペーパー・早立ちを用いた「幅広い知識を競う真剣勝負」です。兼任スタッフエントリー受付中!
  • 2.クイズサークル「シンサクール蒲田」
     2011年に発足したクイズサークルです。蒲田を中心とした東京周辺で、1~2月に1回活動を行っています。初心者から強豪まで、若手からベテランまで参加者募集中!
  • 3.クイズ企画共有化計画"Q_loud"
    「クイズの企画を共有化し、各サークルで実施しよう」という試みです。
  • 4.クイズポータル
     「クイズ」に関連する情報を集めたポータルサイト。「クイズ」で検索したときに上位に出るよう、サイト・ブログをお持ちの方はリンクを貼っていただけると有難いです!

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

twitter